文字の大きさ
標準
拡大
背景色
標準

瓦屋根の耐風化に補助金が出ます。

2023/09/29 更新

強風や地震による住宅の瓦屋根の被害を軽減し、災害に強いまちづくりを推進することを目的として、越知町瓦屋根診断改修費補助金交付要綱ができました。

 

■瓦屋根の耐風化とは

 令和4年1月1日から、建築基準法の告知基準が強化され、新築住宅における瓦屋根の耐風施工が義務化されました。

 これを踏まえ、越知町では、建築基準法に合致しない瓦屋根の耐風診断、および耐風改修工事に対して、補助金を交付します。

 

■瓦屋根診断改修とは

①診断

 新しい基準に適合しているかどうか、瓦屋根工事技師等が、実際に屋根に登り診断します。診断の結果、改修が必要となれば、工事費の見積書を作成します。

②改修

 ①の診断を受けて、改修が必要となれば、改正された基準に適合するよう、改修します。

 

■補助率

①診断

 経費の3分の2 ※上限21,000円

②改修

 経費の100分の23 ※上限552,000円

 

■対象となる屋根

・令和3年12月31日以前に建築された家

・粘土瓦やプレスセメント瓦で葺いた屋根

※スレート屋根(化粧スレート等)や金属板屋根(ガルバリウム鋼板等)は対象外となります。

 

▼日本建築防災協会作成パンフレット

瓦屋根の改修工事のススメ

 「あなたの家の瓦、緊結されていますか?」

 

▼越知町作成パンフレット

瓦屋根改修に係る費用の補助額

 

越知町建設課 

  • デジタルマップで高知旅がさらに充実
  • 牧野博士の新休日
  • 牧野富太郎
  • 竜とそばかすの姫
  • アウトドアなまちにするぜよ!宣言
  • バナー
  • 越知町ふるさと寄付金
  • 高知県越知町 お礼の品一覧ページはこちら
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるなび
  • 宝くじ
  • スポーツくじ
  • 高知県防災マップ
  • 災害から身を守ろう(気象庁)
  • 住みます芸人
  • インターネット公売
  • 国税庁e-TAX
  • eLTAX
  • 消費者庁リコール情報サイト
  • おちスポーツクラブ
  • 高知県:高知家で暮らす
  • こうち創業Village
  • れんけいこうち広域都市圏
  • ここdeサーチ
  • 無戸籍でお困りの方へ
越知町の人口
総人口:4,811人
男女別:男性2,257人
女性2,554人
世帯数:2,540世帯
(R6年12.31現在)