- 文字の大きさ
- 標準
- 拡大
- 背景色
- 標準
- 黒
- 青
- 黄
新型コロナウイルス感染症予防対策に基づく高知県からの給付金のご案内
更新
高知県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上減少が続く事業者にを対象に、新たに給付金を追加しました
①高知県営業時間短縮要請対応臨時給付金について
営業時間短縮要請に伴い(令和3年5月26日から令和3年6月20日まで)営業時間を短縮した飲食店と直接、間接の
取引があること、または外出・移動の自粛により直接、間接的な影響を受けた事業者に対し、給付金を支給します。
詳細はこちらから
高知県営業時間短縮要請対応臨時給付金(令和3年5月及び6月分)について
問い合わせ先
高知県営業時間短縮要請対応臨時給付金 申請手続相談窓口
電話番号 088-823-9875
受付時間 午前9時から午後5時まで(土日祝も対応)
②新型コロナウイルス感染症対策雇用維持臨時支援給付金事業について
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上減少が続く県内に施設や店舗を有する事業者に対して、事業の継続と雇用
の維持を守るため、人件費に着目した給付金を給付します。
※上記、営業時間短縮要請対応臨時給付金も併せて申請される場合は、営業時間短縮要請対応臨時給付金の受給後に
本給付金の申請をお願いします
詳細はこちらから
新型コロナウイルス感染症対策雇用維持臨時支援給付金事業について
問い合わせ先
高知県雇用維持臨時支援給付金 申請受付センター
電話 088-821-7566
申請受付期間 令和3年6月28日から令和3年9月30日まで
越知町産業課