四種混合ワクチンの製造販売が終了しました
令和6年4月1日から五種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ・ヒブ感染症)ワクチンが導入されている関係で、四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)ワクチンの製造販売が終了しました。
今後の対応は、すでに接種しているヒブワクチンの回数によらず、残りの回数を五種混合ワクチンを接種してください。
対象者
生後2か月から生後90か月までの子ども(令和6年2月生まれ以降は除く)
五種混合ワクチンへ切り替えての接種が必要な方には、令和7年7月中旬に五種混合ワクチンの予診票を送付しています。紛失された場合は、越知町保健福祉センター(保健福祉課)まで母子手帳を持ってお越しください。
☆予防接種健康被害救済制度について
重い副反応が出現する頻度は極めて稀ですが、皆さんが安心して予防接種が受けられるように、予防接種法では、予防接種健康被害救済制度が設けられています。
接種後、異常のあるときはすみやかに医師の診察を受けてください。詳細ページはこちら