防災・基盤 防災・基盤
防災情報

町内放送が聞きづらい方に「戸別受信機」をお貸しします

危機管理課

 防災行政無線(町内放送)の難聴地区対策として、防災行政無線を屋内で受信できる戸別受信機の貸し出しを行っています。

 自宅周辺で聞き取りができない方や、すぐに防災行政無線が聞こえる場所に移動できない方を対象としています。(例えば、窓際に行けば聞こえるが、すぐに窓際まで移動できない方)

 防災行政無線が聞こえない、聞きづらいという方は、危機管理課(26-1231)までお問合せください。 

 また、越知町では、住民サービスの一環として、気象、防災、防犯、福祉、イベント、観光、くらしの情報、保育園・学校等の情報を「電子メール」や「LINE」で確認できるサービスを実施しています。

 このサービスは、役場からの町内放送も「電子メール」と「LINE」で配信します。町内放送が音声だけでなく、「電子メール」や「LINE」で届くようになりますので、活用してください。

 詳しくは、このホームページ内に「役場からの町内放送が「電子メール」と「LINE」で届きま」を掲載していますので、そちらもご覧ください。

 

危機管理課

0889-26-1231