
自然の神秘と歴史浪漫あふれるまち「越知町」
- 文字の大きさ
- 標準
- 拡大
- 背景色
- 標準
- 黒
- 青
- 黄
- 越知町ホーム
- くらしの情報
妊娠・出産 子育て 【一覧表示】
- 乳幼児健診のお知らせ (保健福祉課 2023年 04月 01日)
- お子さまの予防接種のお知らせ (保健福祉課 2020年 09月 17日)
- 母子健康手帳の交付 (保健福祉課 2020年 01月 31日)
- 子育て世代包括支援センターを開設しました (保健福祉課 2019年 10月 01日)
- ベビーシートをご利用ください (危機管理課 2018年 11月 20日)
- 町内放送が聞きづらい方に「戸別受信機」をお貸しします (危機管理課 2018年 07月 18日)
- 越知町一斉メール配信システムのお知らせ (危機管理課 2017年 12月 01日)
- ひとり親福祉 (住民課 2017年 04月 01日)
- 医療費の助成 (住民課 2011年 06月 22日)
教育・生涯学習 【一覧表示】
- おちスポーツクラブ (生涯学習課(社会教育) 2023年 05月 16日)
- 第37回越知町ピッタリロードレース 結果 (生涯学習課(社会教育) 2023年 01月 23日)
- 横倉山自然の森博物館の臨時休館について (横倉山自然の森博物館 2022年 12月 23日)
- 令和4年度 北海道滝上町・越知町児童交流のお知らせ (生涯学習課(社会教育) 2022年 07月 29日)
- 特定子ども・子育て支援施設等の確認の公示について (保育園 2020年 07月 12日)
- 子育て支援センター・一時預かり保育のお知らせ (保育園 2020年 04月 01日)
- 教育振興基本計画 (生涯学習課(学校教育) 2019年 04月 01日)
- 越知保育園について (保育園 2018年 12月 02日)
- 町内放送が聞きづらい方に「戸別受信機」をお貸しします (危機管理課 2018年 07月 18日)
- 越知町いじめ防止基本方針 (生涯学習課(学校教育) 2018年 04月 01日)
就職・退職 【一覧表示】
- 国民年金保険料納付免除制度について (住民課 2011年 06月 22日)
税金 【一覧表示】
- 令和5年度から町税の納付方法が拡充されました (税務課 2023年 04月 01日)
- 高知信用金庫の専用ATMで町税等の納付ができるようになりました (税務課 2022年 09月 02日)
- 令和4年度よりコンビニ等で納付ができるようになりました (税務課 2022年 03月 29日)
- 令和3年度から適用される個人住民税の主な改正点について (税務課 2020年 11月 30日)
- 法人町民税について (税務課 2018年 10月 31日)
- 町内放送が聞きづらい方に「戸別受信機」をお貸しします (危機管理課 2018年 07月 18日)
- 各種証明書等の申請について(税務課) (税務課 2018年 06月 06日)
- 税務署からのお知らせ (税務課 2013年 09月 13日)
- 国民健康保険税の計算と納めていただく方法 (税務課 2011年 06月 21日)
- 郵便局の貯金口座からも、税金等の納付ができます。 (税務課 2011年 06月 21日)
結婚・離婚 【一覧表示】
- 戸籍の届出をされる皆様へ (住民課 2011年 06月 22日)
- 転入・転出の届けを行う方へ (住民課 2011年 06月 22日)
医療 【一覧表示】
- 中山間地域介護サービス確保対策事業費補助金 (保健福祉課 2023年 04月 18日)
- 成人歯科健康診査のお知らせ (保健福祉課 2023年 04月 03日)
- 令和5年度健診のお知らせ (保健福祉課 2023年 04月 01日)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金 (保健福祉課 2022年 12月 05日)
- 新型コロナウイルス 検査助成事業のお知らせ (保健福祉課 2022年 07月 19日)
- 【越知町へ転入された方へ】新型コロナワクチン接種券について (保健福祉課 2021年 04月 13日)
- 県内の新型コロナウイルス感染症検査協力医療機関について (保健福祉課 2020年 11月 09日)
- 新型コロナウイルスに関する問い合わせについて (保健福祉課 2020年 03月 03日)
- 新型コロナウイルス感染症の予防について (保健福祉課 2020年 03月 03日)
- 町内放送が聞きづらい方に「戸別受信機」をお貸しします (危機管理課 2018年 07月 18日)
引っ越し・住まい 【一覧表示】
- Tommit(トミット)~日本植物分類学の父”知られざる牧野富太郎”~ (企画課 2022年 08月 31日)
- 小舟団地の入居者募集について (総務課 2022年 05月 02日)
- 公共施設等に公衆無線LAN環境を整備しました (総務課 2020年 03月 01日)
- 「がけくずれ」住家等防災対策事業について (建設課 2019年 09月 01日)
- 被災建築物応急危険度判定について (建設課 2019年 03月 26日)
- 被災宅地危険度判定制度について (建設課 2018年 08月 01日)
- 町内放送が聞きづらい方に「戸別受信機」をお貸しします (危機管理課 2018年 07月 18日)
- 移住したいお友達、ご家族に★ (企画課 2017年 12月 11日)
- 越知町一斉メール配信システムのお知らせ (危機管理課 2017年 12月 01日)
- 越知町民間賃貸住宅入居費用及び家賃助成事業のお知らせ (企画課 2017年 03月 22日)
ゴミ・水道 【一覧表示】
- 令和5年度 ごみ収集カレンダーについて (環境水道課 2023年 04月 01日)
- 令和5年度 水道水質検査計画について (環境水道課 2023年 03月 31日)
- 公営企業に係る「経営比較分析表」 (環境水道課 2023年 03月 03日)
- 水道の基本料金が変わります (環境水道課 2022年 05月 02日)
- 町内一斉清掃の中止について (環境水道課 2022年 04月 27日)
- 上下水道料金のコンビニ収納等について (環境水道課 2022年 03月 18日)
- 新型コロナウイルスにより水道料金等のお支払いが困難な方へ (環境水道課 2021年 06月 01日)
- 環境美化条例について (環境水道課 2021年 04月 01日)
- ご家庭の水道工事について (環境水道課 2021年 02月 24日)
- 越知町特定環境保全公共下水道事業経営戦略 (環境水道課 2020年 11月 30日)
障害・介護 【一覧表示】
- 越知町高齢者配食サービス見守り事業について (保健福祉課 2022年 11月 14日)
- 女性の活躍支援事業がはじまりました (保健福祉課 2021年 10月 01日)
- 福祉タクシー・ガソリンチケット(障がい者の方) (保健福祉課 2020年 04月 01日)
- 町内放送が聞きづらい方に「戸別受信機」をお貸しします (危機管理課 2018年 07月 18日)
- 越知町一斉メール配信システムのお知らせ (危機管理課 2017年 12月 01日)
- 介護保険料について (住民課 2015年 08月 10日)
- 高齢者保健福祉計画及び第6期介護保険事業計画 (住民課 2015年 04月 28日)
- 障害者手帳について(知的障害) (保健福祉課 2013年 03月 01日)
- 障害者手帳について(身体障害) (保健福祉課 2013年 03月 01日)
- 障害者手帳について(精神障害) (保健福祉課 2011年 06月 23日)
登録・証明 【一覧表示】
- 本人確認書類について (住民課 2022年 01月 05日)
- 越知町一斉メール配信システムのお知らせ (危機管理課 2017年 12月 01日)
- 印鑑登録・印鑑登録証明書について (住民課 2011年 06月 22日)
- 住民票の写しの請求について (住民課 2011年 06月 22日)
- 戸籍に関するよくある質問 (住民課 2011年 06月 22日)
- 戸籍・請求について (住民課 2011年 06月 22日)
- 戸籍の届出をされる皆様へ (住民課 2011年 06月 22日)
- 転入・転出の届けを行う方へ (住民課 2011年 06月 22日)